NetMileをはじめて知ったときは「衝撃的だった」というチャコさんは、ギャザリングやNetMile Cardをうまく活用中。日々の買い物をお得に、かつ着実にマイルも貯めている。そんなチャコさんのNetMile活用術を探ってみよう。 |
「まとめ買い」がお得!ギャザリングなら飲料がねらい目!
- チャコさんがNetMileを知ったきっかけは何でしたか?
-
「学生時代の時、ネットサーフィンをして、偶然NetMileを見つけました。その当時は、ネットでおこづかいを貯める事ができるなんて夢にも思わなかったので、衝撃的でした。」
- いまでこそアフェリエイトやポイントプログラムは知られていますが、当時は実際に現金化できるプログラムは確かに衝撃的だったかもしれませんね。チャコさんは、普段、どうやってマイルを貯めていますか?
-
「NetMile Cardで月々の携帯電話料金やプロバイダー料金を支払いのほか、スーパーでの買い物もNetMile Cardで支払っているので、月50mile以上は貯まります。
あとは、ギャザリング。飲料があるといつも購入しています。」
- 飲料はギャザリングの中でも人気ですよね。
-
「ギャザリングは普段から利用していますが、特に飲料がやっているときは必ず2つ、全部で4ケース(96本!)買っています。仕事で飲むものとして、ちょっとのどをうるおしたいときに重宝しますね。
- 96本はすごいですね!家族中で飲んでもだいぶ持ちそうです!でも考えてみると飲料はほぼ毎日飲むものですから、お得なギャザリングで購入しておけば日々の節約に直接つながるいい方法ですね。普段利用されている店舗で、おすすめはありますか?
-
「“ワンステップ(キラット通販)”がおすすめですね。業務用の製品を個人にも販売してくれるのでいいですよ。以前ルーズリーフを買ったのですが、1年たっても使い終わらないくらい量の多さには、本当におどろきです(笑)」
|
|
|
|
趣味は料理というチャコさん。「人様に自慢できるようなものは作れませんが(笑)。写真は父と一緒に共同で作った天ぷらです。春巻きや唐揚げなどおいしくできました。」 |
チャコさんが最近ギャザリングで購入した生茶350ml、96本の山!「マンションの11階に住んでいるので、宅配業者さんにはいつも申し訳ないと思っていますが、届くと嬉しいと思っている私がいます(笑)。購入とコメントあわせて373mileも獲得できました。」 |
|
|
NetMileはマイルの貯まる範囲の広さが魅力
- なるほど。オフィス向けとはいえ、家庭で使えるグッズはたくさんありますもんね。業務用の製品を買っておくというのも賢い方法ですね。
ところで、こうして貯めたマイルは何に交換されていますか?
-
「イーバンク銀行への振込みです。その現金……なんですが、実はいまだに引き出したことないんです(笑)。貯金してNetMileでもらえたお金を元手に車でも買おうかなと思っているので、もっぱら貯金専用です。」
- 車ですか!(笑)。マイルだけで貯めていくと先はちょっと長いかもしれないですが(笑)、貯金用の口座を分けておくのはいい手ですね。
現金以外だと、どのあたりのアイテムに興味がありますか?
-
「まだイーバンク銀行以外は交換したことありませんが、生活用品を交換してみようとも思います。たこ焼き器やフライパンといった調理器具がたくさん欲しいですね。あと私、大のアイスクリーム好きなので、アイスクリームメーカーも欲しいなと思っています。」
- 料理が趣味でらっしゃいますもんね。調理器具なら比較的少ないマイルからも交換できるアイテムが揃っていますから、ねらい目かもしれませんよ!
さて、チャコさんがNetMileを活用される上で、気に入っているサービスはありますか?
-
「簡単にマイルが貯まる点が気に入ってますね。クリックマイルや宝探し、間違い探しにアンケート……ギャザリングであればコメントや商品購入など、とにかく貯まる範囲が広いですよね。
それに、NetMile Cardは年会費無料なのにとても便利ですし。携帯電話料金やプロバイダー料金、そのほかお買い物には、ほとんどと言っていいくらい利用させてもらっています。だいたい毎月50mile以上もらえていますが、4月には136mileもカードマイルが付与されました!」
- 月々の支払いで貯まるmile数も見逃せないですね?! NetMileのサイトにあるさまざまなサービスも幅広くご活用いただいてますね。
-
「最近NetMileのサイトでおもしろいと思ったのは、“マイルの達人”を紹介するコーナーですね。目からウロコと思えるようなマイルの貯めかたや、おすすめサイトなど、まだまだ知らないことがたくさんあったと思うと、俄然やる気が起きます。」
- このコーナーですね(笑)。お役立ていただけて光栄です!
|
|
|
|
オフィス向けの業務用製品が格安で揃う「ワンステップ キラット通販」。品揃えの充実した100円均一コーナーもある |
夏におすすめの交換アイテム「ツインズ アイスクリームメーカー」。2?3時間で手作りアイスクリームのできあがり! |
|
|
|
秘訣は楽しむことと、目標を決めること
- さて、最初に衝撃を受けていただいたNetMileですが、実際に使ってみていかがでしたか?
-
「お小遣いがたまるものは一応すべて登録していますが、NetMileが一番好きですね。交換商品も種類が多いし、すぐに貯まるから。ほかのサイトは訪問を忘れてもNetMileだけは忘れない、ネットマイラーですから(笑)。」
- ありがとうございます(笑)。たいへんありがたいです! さて、そんなネットマイラーなチャコさんの、NetMile活用の秘訣を教えてください。
-
「何よりも楽しんでやることが秘訣だと思います。訪問する時間がない人は、すべての料金をクレジットカード払いにすれば、自動的に何マイルか貯まります。
あとは、これが欲しいという特典に目を決めておくことですね。私は、たとえば“現金が欲しいから最低交換数の5,000mileを貯めよう”など目標を決めるとがんばれます。」
- “楽しんでやること”と“目標を決めること”ですね! 時間がなくてもNetMile Cardで支払えばいいというのも気が楽ですよね。
-
「とにかく、カード支払いが選べるなら、なんでもNetMile Cardで払うことがポイントですね。それだけでマイルはたくさん貯まりますから。実際の店舗でもウェブショップでも、お買い物はNetMile経由で購入することがマイル獲得の近道ですからね。」
ありがとうございました。これからもぜひNetMileを活用してください! |