最近、特に人気の高いのが、貯まったマイルを「auポイント」や「ドコモプレミアクラブ」など携帯電話会社のポイントへ交換するサービス。機種変更の際に便利に使えるサービスで、今回はその特典を家族の端末の機種変更に使ったという達人にご登場いただきます。 |
オンラインショッピングの比率が増えた
- 則巻さんがNetMileを知ったきっかけは何でしたか?
-
「メールを調べてみたら、NetMileに登録したのは2002年の5月でした。登録のきっかけは、今となっては、すっかり忘れてしまいましたが、自分が“インターネットを通じていろいろなサイトに登録する”ということをしはじめた、先駆けだったということは間違いないです。」
- なるほど、4年前のNetMileがサイト登録のはじまりだったんですね。則巻さんは、すでにインターネットを使い始めて10年以上とお聞きしましたが、もともとインターネットをはじめたのは何がきっかけだったのでしょうか?
-
「私は、映像関係の企画や制作の仕事をしているんです。ですから比較的早くからパソコンを仕事に使っていました。その関係で、自然とインターネットも利用するようになりましたね。」
- お仕事で使いはじめたインターネットがきっかけだったわけですね。10年以上前というと……どうでしょう、そのころから比べると、インターネットも変わったでしょうね。
-
「そうですね、昔は……といってもほんの数年前のことですが……ダイアルアップで気長にやり取りしていましたから。画像を送るなんて、とんでもなかったし、メールを送りたくても送り先があまりありませんでしたよ。」
- ネットショッピングも昔とは違って、手軽に利用できるようになりましたね。
-
「はい、最近は、私もオンラインショップでの買い物が増えてきたような気がします。先日も時計を買いましたし、日ごろ飲むミネラルウォーターはいつも同じショップで購入しています。
購入するショップを特に決めているわけではありませんが、エンターテイメント系、例えば本やDVD、CDなんかはオンラインショップで買う比率がぐーんと増えている気がします。」
|
![ONE STEP](/howto/expert/images/vol016/photo01.jpg)
|
NetMile加盟店のひとつ「ONE STEP」の「流通の穴」コーナーではドリンクが激安。毎日飲むドリンクの購入にはぴったり |
|
|
|
貯まったマイルをauポイントに交換して機種変更に
- 則巻さんは普段、どのようにマイルを貯められているんでしょうか?
-
「アンケートに答えたり、ランダムマイルをしたりが多いですね。ゴールド会員の資格を維持するために、毎月500マイルを目標にしています。」
- ゴールド会員のキープは、毎月のマイル獲得のみでされているんですね。ゴールド会員の維持は、やはり「超目玉特典」かなにか、ご利用になりたい特典があるからでしょうか?
-
「ゴールド会員用の特典でなにか特別使い物があるわけではないのですが。『超目玉特典』はたいてい応募しますね。当たった試しがないですが……。」
- 貯まったマイルは何に使われてますか?
-
「いままで、特に気に入った交換アイテムは『auポイント』ですね。あとは、現金に換えることが多いです。」
- auのポイント交換をされた月は、いくらぐらい割引になりましたか?
-
「auのポイントは娘の携帯電話の機種変更に使いました。通話料金の支払には使いませんでした。」
- なるほど、娘さんの携帯電話の機種変更だったのですね。なにかほかに交換してみようと思われたアイテムはありましたか?
-
「ビットキャッシュのようなプリペイドとの交換が気になりますね。WebMoneyにも対応をお願いしたいです。」
|
![MyKDDI](/howto/expert/images/vol016/photo02.jpg)
|
auのポイントはホームページから確認可能。「あと少し足りない」という分をマイルで補充するなどの使い方も |
![auポイント](/howto/expert/images/vol016/au.gif)
|
auポイントは400mile=100auポイントに交換可能 |
|
|
ゴールド会員の維持を目標にマイルをゲット
- さて、則巻さんのマイルを貯める秘訣を詳しく教えてください。
-
「私の場合は、ゴールド会員をキープするために、月500マイルをノルマにしてがんばっています。でも、結構楽に毎月クリアしてますね……。こまめにホームページを見たり、メールをチェックしてると自然とマイルは貯まるみたいです。あとは、サイトをチェックする際に必ずアンケートの有無を確認して、できるだけアンケートには参加する……という感じでしょうか。」
- 普段マイルを貯められていて、実際マイルの交換もして……とマイルを利用されいると、まわりの方の反応はどうですか?
-
「そうですね、家族はいたってクールですよ。auのポイントのときだけ娘から感謝されました(笑)」
- そうですか(笑)。NetMileはもう4年お使いですが、どんなところが気に入られていますか?
-
「今までいろいろなサイトに登録してきましたが、その多くは、すぐに退会したり、そのままほったらかしの状態です。そんな中で、ネットマイルとはずっとお付き合いしている……このことは、『何かが足りる、足りない』ということではなく、『自分にあってる』ということじゃないのかなと思います。これは極めて感覚的なもので、参考にならないかもしれませんが、「相性」のようなものです。」
- いろいろなサイトのサービスも、確かに「相性」はありますね。
-
「いま、常に利用するサイトはこのNetMileも含めて4つありますが、この4つのサイトから送られてくるメールをチェックし、サイトの中身を確認するというのが、今の私の習慣になっています。それぞれに個性的で、それぞれに違う顔を持っています。NetMileには、細かいサービスうんぬんではなく、今持つ個性、存在感を大事にしてもらいたいですね。」
今回はありがとうございました。これからもぜひNetMileを活用してください!
|