NetMileをほしいものの情報集めに使ったり、クイズやゲームなどを楽しみながら、マメにマイルを貯めている木村さん。パソコン操作の上達に、と奥さんにもNetMileを広めて、ご夫婦で楽しんでいるそうです。そんな木村さんの、普段のマイルライフをお聞きしました。 |
初孫へのプレゼントにNetMileで交換したギフト券を活用
- 木村さんが、NetMileを知ったきっかけは何でしたか?
-
「NetMileとは、なにか違うホームページを検索していて、偶然遭遇したのではないかと思います。登録してすぐというよりも、いろいろなゲームに参加するようになってか、アクセスする回数が増えたと思います。」
- NetMileのスクラッチゲームやランダムマイル、宝探しゲームなんかもありましたね。今は『バルーンマイル』というゲームがはじまっています。最近では『ゲーム de マイル』など楽しめるゲームも増えてきていますね。
-
「はい、『週刊ネットマイル』からのリンクを見たり、ゲームが更新されると、家内が教えてくれたり。マメにスクラッチゲームやクイズに答えたりして、楽しみながらマイルを貯めていますね。アンケートに答えたりもしています。」
- 奥さんもNetMileのユーザーさんなんですね。
-
「ええ、家内がメールなどパソコンの扱いを覚えたいと言うので、メールマガジンの登録を勧めたところ、はまってしまいまして。私が家に帰ると、アンケートが入っていたよとか、ゲームが新しくなっているよとか言われ、ついつい楽しんでいます。」
- なるほど(笑)効果的なパソコンの覚え方ですね。ただ操作を覚えていくと「勉強」みたいでつまらないですからね。マイルが貯まっていけば、一石二鳥という感じがします! 今まで貯められたマイルはどのくらいですか?
-
「20,000mileぐらいでしょうか?すでに17,000mileは交換しました。」
- いままでのマイルは何に交換されましたか?
-
「今までの交換は、おもにギフト券ですね。嫁いだ娘にプレゼントしました。子どもの服を購入したとのことです。私の初孫ですね。この孫の写真(下)で、孫が着ているものがそうです。」
|
|
|
おじいちゃんからのプレゼントを着る蒼馬君。ポーズがばっちり決まってます! |
|
|
|
趣味の旅行の足しに。イーバンクで現金化
- ギフト券なら、必要としているものを買っていただけますから、ギフトには便利ですよね。他に、これから交換されたいものはありますか?
-
「『東京湾シンフォニークルーズ』ですかね。これに交換するためマイルを貯めて行きたいとも思っています。」
- 奥様とお二人で……という感じでしょうか? 素敵ですね。
-
「ええ、家内と行く予定です。家のことはなにもしない、罪滅ぼし……と、もともとサンセットとか夜景をみながら、食事をするのが好きで、神戸の、『ルミナス神戸2』のクルージングはたまに行きますので、東京湾からのサンセットや夜景も楽しみたいと思っています。」
- ギフト券もそうですが、こういったマイルで入手できるチケットだと、家族でも気軽にイベントが作れていいですね。
-
「そうですね。最近は、NetMileからイーバンクに口座を作りましたので、今は預金がメインです。このイーバンクの開設も、NetMileがきっかけでした。」
- 口座に貯めて、なにか購入しようといった予定はありますか?
-
「貯める金額は決めていませんが、旅行にもよく出かけるので、その資金かな? 11月のはじめに家内と北海道に行きますので、今回はその小遣いの足しになるかなと思います。」
- ご旅行もそうですが、自転車のレースにも参加されるとか。大変多趣味でらっしゃいますね。
-
「自転車レースなどには出なくなりましたが、ツーリングは楽しんでいます。ほかにも、釣りをしたり、写真を撮ったりすることも好きですね。」
|
|
|
|
富士山の四合目、標高2,000mの大沢駐車場にて |
|
木村さんの競技用自転車、ピナレロと風情ある柳川の風景。ピナレロはレースにもよく使われているイタリアを代表するレーシングブランド |
|
|
|
長崎の街と赤のDeRosa。こちらもイタリア屈指のブランド |
|
信州の高層湿原、栂池での撮影風景。デジタル一眼レフでの写真撮影も趣味のひとつ |
|
|
NetMileが夫婦円満のアイテム?
- 本当に多趣味ですね!
-
「東洋欄の栽培も楽しんでいますよ。あとは毎日お酒も(笑)。晩酌しながらNetMileのゲームをして楽しむことも多いです。」
- なるほど、飽きずに気楽に楽しんでいる感じですね。
-
「先ほどもお話しましたが、家内も一緒に楽しんでいるのも大きいですね。会話が増えた分、わずらわしいときもありますが、夫婦円満に繋がっているのか……と思いつつです(笑)」
- おふたりは仲が良くてとてもいい雰囲気ですよね。旅行の写真からもお二人の仲の良さが伝わってきますから。NetMileの利用をきっかけに会話が増えるというのもNetMile側としては嬉しいですね。
-
「そうですね、家内は、マイルを貯めるのがゆっくりなので、できれば500円分から交換が可能になれば、さらにいいですね。」
|
|
|
|
八重衣の花や、人気の高いセッコクなど、見事な鉢植え |
|
|
きちんと並ぶ鉢植えの数々に、木村さんのマメさがうかがえます |
|
|
- 木村さんの、マイルを貯めるコツを教えてください。
-
「一言で言えば、“NetMileをマメに楽しむ!!”ですね。以前だとスクラッチ、今だとバルーンマイルやゲームdeマイルのように、楽しみながらマイルを貯めることもできますし。あとは、ヒントになるかどうかはわかりませんが、うちの家内は、マイルの獲得などでアドレスの入力をおっくうがっていましたので、マウスの扱いを慣れさせて、アドレスのコピーと貼り付け方法を教え、扱えるようになってからよく続けています。」
ちょっとした操作方法の工夫も、ラクに続けるにはコツかもしれませんね。今回はどうもありがとうございました!これからもNetMileを楽しんでください! |