家電量販店といえば、高いポイント還元が特徴的です。
比較的高い買いものになることが多いため、少しでも安く、少しでもお得に買いたいですよね。
そこで今回は、国内売上高1位の家電量販店、ヤマダ電機のポイントについて詳しく解説していきます。
また、ポイント還元と現金値引きの比較、交渉術も紹介しますので、ぜひ実践してみてください。
損をしないでお得に家電を購入しましょう!
画像出典:http://www.yamada-denki.jp/company/
-目次- |
ヤマダ電機のポイント
出典:http://www.yamada-denki.jp/
【ヤマダ電機概要】
売上高国内1位の家電量販店。
日本全国全ての都道府県に店舗があり、都心部から郊外まで幅広く出店し、店舗数も国内でトップとなっています。
【ポイント還元率】
出典:http://www.yamada-denki.jp/company/merch.html
1ポイント=1円
現金払い:10%還元
例:10,000円の購入で1,000ポイント(1,000円相当)
クレジットカード払い:8%還元
例:10,000円の購入で800ポイント(800円相当)
※一部除外商品有り
ヤマダ電機でのポイント還元は基本10%還元となっていますが、クレジットカード払いでは現金払いに比べ2%還元率がダウンしてしまいます。
クレジットカード自体のポイント還元率が2%以上のカードであれば損はしませんが、2%の高還元を誇るクレジットカードはなかなかありません。
【ヤマダ電機提携クレジットカード】
前述の通り、ヤマダ電機ではクレジットカード払いによってポイント還元率が2%も下がってしまいます。
ですが、ヤマダ電機が提携しているクレジットカード「ヤマダLABIカード」で買い物をすると、ヤマダ電機でのお買いものポイントはクレジットカード払いでも10%還元となります。
ヤマダLABIカードには2種類あり、KCカード発行のヤマダLABIカードと、セゾンカード発行のヤマダLABI ANAマイレージクラブカードがあります。
それぞれヤマダポイントが直接貯まり、さらに永久不滅ポイントも貯まります。
セゾンカードの方はANAマイルも貯まるので、1枚で最大3つのポイント(マイル)を貯めることができるクレジットカードとなっています。
|
|
カード名称 | ヤマダLABIカード |
発行会社 | ユーシーカード株式会社 |
国際ブランド | MasterCard |
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:500円(税別) ※前年度1回以上の利用で年会費無料 |
家族カード | 無料 |
ETCカード | 無料 |
還元率 | 0.5%~10.0% |
付与ポイント | ヤマダポイント 永久不滅ポイント |
ショッピング保険 | ― |
旅行傷害保険 | ― |
|
|
カード名称 | ヤマダLABI ANAマイレージクラブカード |
発行会社 | 株式会社クレディセゾン |
国際ブランド | American Express |
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:500円(税別) ※前年度1回以上の利用で年会費無料 |
家族カード | ― |
ETCカード | 無料 |
還元率 | 0.5%~10.0% |
付与ポイント | ヤマダポイント 永久不滅ポイント ANAマイレージ |
ショッピング保険 | ― |
旅行傷害保険 | ― |
今ならヤマダLABI ANAマイレージクラブカードの申込&発券で、現金や共通ポイント、航空マイレージに交換できる“ネットマイル”が貰えるキャンペーン実施中!! |
ヤマダ電機ポイント活用方法
ヤマダ電機のポイントはお買いもの以外でも貯めることができます。
少額なポイントにはなりますが、実質0円でポイントを獲得することができるので、コツコツためて家電製品購入の足しにすることもできるので大変お得です。
・ケイタイde安心サービス
出典:http://www.yamada-denki.jp/point/
ヤマダ電機のスマートフォン用アプリで、ゲームなどへの参加でヤマダポイントが獲得できます。
その他にも割引クーポンなどのお得な情報がたくさんありますので、ヤマダ電機をよく利用する場合には、スマートフォンに入れておいて損はありません。
ポイント獲得ができるゲームに加え、電子書籍や写真加工、家電の口コミ確認、ヤマダ電機で購入した商品の長期保証サービスの保証書としても使えるなど、便利なアプリになっています。
出典:http://www.yamada-denki.jp/point/keitai_de_anshin.pdf
・来店ポイント
こちらはスマートフォンのアプリが必要となりますが、インストールして必要情報を入力するだけで利用できます。
1,000円以上買いものすると来店ポイントスロットを4回回せるようになります。
ただし、スロットは1日1回なので、1,000円のお買いもので4日間来店ポイントが獲得できる仕組みとなっています。
近所にヤマダ電機がある場合には有効ですが、来店ポイントスロットだけをまわしにお店に行くのは少々面倒です。
なお、当選は1等~6等まであり、4000ポイント~1ポイントが獲得できます。
・ポイント提携
出典:http://www.yamada-denki.jp/point/
ヤマダ電機のポイントはヤマダ電機以外のお買いもの、サービス利用でも貯めることができます。
共通ポイントと呼べるほどの提携数はまだありませんが、複数のサービスでポイントを貯めることができるのは嬉しいですね。
直接ヤマダポイントが貯まる場合や、ポイント交換などによりヤマダポイントを増やせるのが特徴です。
出典:http://www.yamada-denki.jp/point/
ヤマダ電機の値下げ交渉術
家電量販店と言えば、今や当たり前となりつつある値引き交渉。
ヤマダ電機でも値引き交渉が可能となっており、なんとネット価格にも対抗する値引きを売りにしています。
一部の商品のみとなりますが、ネット価格対抗商品と銘打ち、ネット価格に対抗しています。
参考となるネット価格は、有名比較サイトの価格.comを参考にしています。
価格.comで同一商品を検索し、その最安値より安くなるよう値引きをしてくれます。
ただし、原価割れをおこすような場合や、店舗の在庫数などの販売傾向からネット最安値への対抗をしてくれない場合もあります。
【値引き方法】
また、注意が必要なのが「ポイント還元による値引」か「現金値引き」かということです。
ポイント還元による値引きは、通常10%のポイント還元を15%、18%など還元率を高くし、ポイントで還元し、獲得ポイントを差し引いてネット価格に対抗するという方法です。
例えばヤマダ電機で30,000円で売っている商品を、ネットで検索した結果25,000円で売っているのを発見した場合、ポイント還元による値引きだと、販売価格はそのままでポイント還元を18%に引き上げてくれます。
そうすることで5400円のポイントが獲得でき、購入金額からポイントを差し引くことにより、ネット価格よりも安く買うことができます。
ポイント還元値引きの場合ポイントはザクザク貯まりますが、ポイントの使い道がない方にはあまりお勧めできません。
複数の商品を購入するなどポイントの使い道が決まっていれば、交渉次第でポイントをよりたくさん獲得することもできるので、お得に買いものができます。
一方、現金値引きについては、現金で値引きをしてもらえるので、出費面では抑えられますが、値引き率が低い傾向にあります。
また、現金値引き商品に対しては通常のポイント還元をしない場合が多いので、お得感は低いです。
ただし、現金として手元に残るのでポイントの使い道がない場合には多少値引き額が低くても現金値引きを選びましょう。
一番のおすすめは現金値引き+ポイント値引きで価格交渉をすることです。
ヤマダ電機ではポイント還元には甘めなので、○円引き+ポイント還元の提案を受け
そこからポイント還元率を上げてもらえるよう交渉していきましょう。
まとめ
ヤマダ電機はポイントサービスが充実している家電量販店です。
保証面でも、長期保証が無料でついていて、価格面でもネット価格に対抗するなど、ヤマダ電機で家電を購入するメリットが豊富に用意されています。
ネットマイルが“すぐたまる”ポイントサイト「すぐたま」ではお得なクレジットカードのお申込み&新規発券で現金や共通ポイント、航空マイレージなど200種類以上の特典と交換できるネットマイルを大量獲得できます!
お小遣い稼ぎの定番!ポイントサイト徹底解明!!&おすすめサイト紹介 お小遣い稼ぎができるお小遣いサイトやポイントサイトの仕組みからお得な利用方法まで、わかりやすくまとめています。ネットマイルがすぐ貯まる「すぐたま」のサービスもご紹介!! |