ポイント戦国時代と呼ばれる昨今では、街のいたるところで様々なポイントが貯まります。
共通ポイント大手の「Tポイント」もお買い物やインターネット、アクティビティなど様々な分野でポイントを貯めることができます。
今回は毎日利用する人も多い、コンビニエンスストアでお得にTポイントを貯められるクレジットカードを紹介していきます。
コンビニチェーンの中でTポイントサービスを導入しているファミリーマートですが、ファミリーマートが提携し発行している「ファミマTカード」をご存知でしょうか。
このファミマTカードは、クレジットカード以外にも、デビットカードや、決済機能のないポイントカードなど種類がありますが、今回はクレジットカード機能が付いたファミマTカードを詳しく紹介していきます。
このカードはファミリーマートでの利用に特化した様々なお得な点が豊富に用意されていますが、反対にリボ払い専用というデメリットもあります。
このデメリットをうまく回避し、お得な部分だけを上手に使う方法など、ファミマTカードを利用するうえで知らないと損な情報を分かりやすく紹介します。
-目次- |
ファミマTカード
出典:http://www.family.co.jp/ft/card/index.html
【ファミマTカードとは?】
大手コンビニチェーンのファミリーマートではポイントサービスとしてTポイントを採用しており、自社でもファミマTカードというTポイントカードを発行しています。
ファミマTカードはポイントカード機能のみカード、ジャパンネット銀行と提携したVISAデビット機能付きカード、そしてクレジット機能付きカードの3種類のカードがあり、どのカードも共通してファミリーマートでお得に利用できるのが特徴です。
そんな3種類のファミマTカードの中でも1番Tポイントが貯まりやすいのが、クレジットカード機能付きのファミマTカードとなっています。
今回はファミリーマートが提供するクレジットカードの概要について解説していきます。
【カード概要】
|
|
カード名称 | ファミマTカード |
国際ブランド | JCB |
年会費 | 無料 |
家族カード | ― |
ETCカード | 無料 |
付与ポイント | Tポイント |
還元率 | 0.5~1.0% |
付与単位 | 200円毎 |
ショッピング保険 | 海外のみ最高50万円 |
旅行保険 | ― |
今ならファミマTカードの申込&発券で、現金や航空マイレージに交換できる“ネットマイル”が貰えるキャンペーン実施中!! |
ファミマクレジットカードのブランドはJCBのみで年会費や入会金は無料となっています。
追加できるカードはETCカードのみでこちらも年会費は無料です。
ポイントサービスは勿論Tポイントとなっており、基本還元率は0.5%と決して高くはありませんが、ファミリーマートでの利用ではクレジット利用のクレジットポイントと、ポイントカードのショッピングポイント合算で200円毎に2ポイントが獲得できるので1%還元となります。
さらに、毎週火曜日と土曜日は「カードの日」としてクレジットポイントが2倍、ショッピングポイントが3倍となり、2.5%という高還元カードとなります。
出典:http://www.family.co.jp/ft/ft_card/credit_privilege/special_day/index.html
ファミマTカードには残念ながらクレジットカード独自の保険はついていません。
ですが、JCBブランド優待である「JCBワールドサポート」が付帯しますので、海外でのショッピング保険や、世界各地に設置されている海外サービスデスク「JCB PLAZA」の利用が可能となっています。
その他、変わった特徴としては、支払い方法によって口座を所有していなくても良いという事が上げられます。
ファミマTカードではファミリーマートに設置されているFamiポートを利用して店頭での支払いが可能となっており、この方法を選択すると口座を持って居なくてもカードを所有することが可能です。
【様々なカード特典】
先に紹介した「カードの日」以外にも様々なカード特典が用意されており、お得にTポイントを貯められる工夫が施されています。
毎日利用するコンビニで、お得にポイントが貯められるのは嬉しいですよね。
・若者応援ポイント
25歳以下の方限定となりますが、クレジットポイントが2倍となります。
ですので、ファミリーマートでの利用で常時1.5%還元を受けられます。
出典:http://www.family.co.jp/ft/ft_card/credit_privilege/youth_support/index.html
・WEB明細で毎月10ポイント
クレジットカードの利用明細をWEB明細にすると毎月10ポイントが必ずもらえます。
利用請求があるたびに、利用分のポイントとは別に必ず10ポイントが加算され続けるので、Tポイントを確実に貯められます。
出典:http://ftcard.pocketcard.co.jp/goriyou/webmeisai.html
・ファミマTカードiD
NTTdocomoのおサイフケータイを利用している場合には、「ファミマTカードiD」を利用し、iD決済をする事が可能となっています。
iDは後払い式の電子マネーなので、チャージの必要がなく、様々なお店で利用することができます。
iDでの決済利用分はクレジットカードの請求と一緒になりTポイントも貯まります。
そのため、クレジットカードが利用できない店舗でもiDで決済することにより、実質的にクレジットカードで支払っていることにできます。
※一部非対応機種有り
出典:http://ftcard.pocketcard.co.jp/id/
・代行収納支払い
ファミマTカードでは、ファミリーマートでの代行収納の支払いができます。
通常、代行収納は利益が少なく、クレジット決済での店舗手数料の方が高くなるため、どのコンビニでも基本現金での支払いのみとなっていますが、ファミリーマートでは唯一ファミマTカードでの支払いが可能となっています。
そのため、ネットショッピングでのコンビニ払いや、自賠責保険等様々な代行収納の支払いができます。
さらに、クオカードや映画チケット、切手などの金券類もファミマTカードで購入することができます。
なお、代行収納のファミマTカードのショッピングポイントは付与されません。
ただし、クレジット払いによるクレジットポイントは付与されるので、0.5%分のTポイントが獲得でき、さらにカードの日なら2倍の1.0%分のTポイントが獲得できます。
【ファミマTカードの注意点】
ファミマTカードは普通のクレジットカードと異なり、リボ払い専用クレジットカードとなっているため、お買い物利用時に、支払回数を「一括」で指定した場合でも、利用額に応じた月々の支払額を上回った場合に、自動的にリボ払いとなってしまいます。
リボ払いになった場合には、当然金利手数料が加算されてしまうので、利用には注意が必要です。
ただし、このリボ払いを回避する方法を次項で詳しく紹介しますので、ぜひ確認しファミマTカードを損なく利用してください。
基本リボ払いというデメリットと回避方法
前項の最後で述べた通り、ファミマTカードのデメリットは、コンビニチェーンが提供するクレジットカードの中では珍しい、リボ払い専用カードとなっている所です。
リボ払いは毎月一定の最低返済額(ミニマム・ペイメント)を支払う方式となっており、最低返済額を超えた分は翌月にスライドし、返済をしていきます。
リボ払い自体は、様々なクレジットカードで取り入れられておりますが、基本的には自由に設定でき、高額な商品の購入、クレジットカードの利用が増えてしまった月だけリボ払いを利用するなど、申し込み時や利用途中で自由に設定するものがほとんどです。
一方、ファミマTカードは初期設定としてリボ払い方式が設定されています。
そのため、リボ払いの設定を解除しない限り、設定された返済額を超えた利用分は自動的にリボ払いとなってしまいます。
出典:http://ftcard.pocketcard.co.jp/goriyou/shiharai.html
リボ払いとなってしまった場合、利用金額に応じて実質年利18%の金利手数料が必要になります。
数ポイントのポイントを集めるために18%もの金利を払っていては大損ですので、特にリボ払いが必要ないのであれば、リボ払いを解除しましょう。
【ファミマTカードのリボ払い回避】
リボ払いのデメリットを回避する方法は2つあります。
1つ目は月々の返済額を増額することで、実質的に一括払いにし、金利手数料が発生させないようにします。
支払額の増額は、店頭支払いであればFamiポート、口座引き落としであれば、ファミマTカード会員サイトから都度設定額を変更することができ、全額払いを選択することで、リボ払いを回避できます。
ただし、支払額の変更は対象となる明細確定日の11日~25日までに行う必要があるので注意しましょう。
ファミマTカードの締日と確定日、引き落とし(支払い)日は以下の通りです。
出典:http://ftcard.pocketcard.co.jp/goriyou/kouza.html
リボ払い回避方法2つ目は「ずっと全額払い」を設定する方法です。
こちらは口座登録が必須となるため、銀行口座がない場合、Famiポートでの支払いを希望している場合には、この方法は利用できないので注意しましょう。
口座登録をしてから反映まで、約1~2週間かかります。
反映が完了してから、ファミマTカード会員サイトから支払い額の変更にて「ずっと全額払い」を選択できます。
この設定は1度設定してしまえば、都度支払額を気にすることなく利用できるので、通常のクレジットカード同様に利用できるようになります。
こちらも設定は明細確定日の11日~25日に設定しないと、その月の支払いはリボ払いになってしまうので注意しましょう。
また、ずっと全額払いを設定した後にリボ払いを利用したい場合にも同様に会員サイトから再度設定をしなければなりません。
出典:http://ftcard.pocketcard.co.jp/goriyou/kouza.html
まとめ
出典:http://www.family.co.jp/vision/
クレジット機能付きファミマTカードについて詳しく紹介してきましたが、ファミリーマートでお得にTポイントを貯められ、さらに年会費無料とお得の多いクレジットカードとなっている反面、リボ払い専用カードとなっており、リボ払い解除には一手間必要というデメリットもあるクレジットカードとなっています。
ただ毎日利用するコンビニでお得に利用でき、週に2日はかなりの高還元で利用できるので、総合的に見ると、メインカードとしては不向きですが、サブカードとしてかなり優秀なカードとなっています。
ファミリーマートでの利用に限定し、毎日のちょっとした買い物や、切手や金券類の購入、代行収納に絞って、カードの日をうまく利用することで、お得にTポイントを貯めることができます。
また、Tポイントは複数のTカードポイントをまとめることもできるので、ポイントを無駄なく利用することもできるので、サブカードとしてちょこちょこ貯めても、ポイントを利用できずに失効する心配もありません。
ファミマTカードは、よくファミリーマートを利用する方は持っていて損のないお得なクレジットカードとなっているので、ぜひ検討してみてください。
ポイント交換所「ネットマイル」では、Tポイントをはじめ200種類以上の交換先から使い道を選べるので、ご利用者個々の希望に沿ったポイント利用が可能です。
・お得なポイント交換所ネットマイルについてはこちら
・ネットマイルで交換できる特典交換先一覧はこちら
また、ネットマイルが“すぐたまる”ポイントサイト「すぐたま」では、当記事で紹介した、毎日のお買い物でお得にTポイントが貯まる「ファミマTカード」のお申込みキャンペーンを実施しています。
ファミマTカードの発券でネットマイルを獲得してTポイントに交換することも可能です!
>>【すぐたま】ファミマTカードキャンペーン