mamagirlなどの読者モデルを経て、スチールモデル、サロンモデルの傍ら、2児のママとして家庭を支えるはるにゃさん。
お友達もモデルやインフルエンサー関係が多く、美容やファッション流行りのものに敏感なはるにゃさんに、今おすすめのスキンケアアイテムを教えてもらいました!
レビュアー:はるにゃ

- 生年月日:1982.1.29
- アレルギー:甲殻類
- 肌質: 混合肌
- 職業:ファッションインフルエンサー
Celvoke コンセントレートオイル 30mL
![]() Celvoke |

編集部
商品の使用歴を教えてください。
高地春香
雑誌 美的か何かの特集で、肌を柔らかくするオイルということで美容研究家の神崎恵さんがおすすめしていて、アナツバメ巣発酵液を世界で初めてスキンケアに配合ということが書いてあり、ツバメの巣がよく美容成分に良いとか聞いたことあって気になり、2年前ぐらいに直営店で購入しました。
編集部
どんなところが気に入っていますか?
高地春香
アナツバメ巣発酵液が美肌作用に期待される”N-アセチルノイラミン酸”というのが入っていて、酵素による発酵技術により5倍近くもこの成分が入ってるそうです。
そのおかげか、肌がものすごく柔らかくなって触りたくなる肌質に変わりました。
高地春香
いつもはお風呂から出てすぐ塗ってます。オイルですが、そのあとの化粧水や美容液も問題なく入ってくれて、甘いジャスミンぽい香りに癒されてます。


編集部
商品を知った時の第一印象はなんでしたか?
高地春香
成分を聞いただけでも高い印象だったので、その分効果がありそうだなって思っていました。それに、新しいオイル美容ということで気になってました。
編集部
使い続けてみてどうでしたか?
高地春香
質感としては、肌が柔らかくなった気がします。
冬場は特におすすめで、乾燥しらずです!夏はベタベタした感じは好きじゃないので、少し控えるかもしれないかな。でもこれはオイルですが比較的さらっとしてるタイプだと思います。
冬場は特におすすめで、乾燥しらずです!夏はベタベタした感じは好きじゃないので、少し控えるかもしれないかな。でもこれはオイルですが比較的さらっとしてるタイプだと思います。
高地春香
乾燥がひどい時には朝のメイク前にも使ってメイク浮きをカバーさせたりしてます。
編集部
ぶっちゃけ、どう?どんな人におすすめですか?
高地春香
体全身にも使ってるのですが、鮫肌になりにくくなりました!
乾燥で化粧が乗らない人とかにおすすめしたいです。
乾燥で化粧が乗らない人とかにおすすめしたいです。

編集部
最後に、自分だけのおすすめの使い方を教えてください!
高地春香
私は、夜お風呂上がったあとに使っているのですが、朝も使うことで化粧のノリが全然違うのでいつものスキンケアに取り入れるのがおすすめです。
夕方の乾燥によるファンデーションくずれや、毛穴の開きみたいなものが少なく感じられるので、是非試してみてください♫
夕方の乾燥によるファンデーションくずれや、毛穴の開きみたいなものが少なく感じられるので、是非試してみてください♫